おはようございます

本日8月26日水曜日の本島中南部の天気は雨後曇、北西の風後北の風、最高気温30℃、最低気温27℃、降水確率は午前中50%、午後50~30%、湿度は午前中81~88%、午後86~78%。
沖縄地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇っており、雨が降っている所があります。
26日は、沖縄地方は曇りや雨の天気で、雷を伴う所があるでしょう。
27日は、沖縄本島地方と大東島地方は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。先島諸島は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇りや雨の天気となる見込みです。
石垣島地方では、26日昼前まで土砂災害に注意してください。
沖縄地方では、発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
沖縄地方の沿岸の海域は、うねりを伴い波が高くなっています。海上や海岸付近では、高波に注意してください。
沖縄地方では、26日は高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してください。
今日から旧盆入りとなります。沖縄では、新盆より旧盆の方が強く根付いているため、今日からの三日間は買い出しや親せき回りで道路が渋滞します。(既に昨晩から渋滞してましたけどね)
観光やビジネスでご来沖の方は、時間に余裕を持って行動するよう心がけてください。ということで、今日も一日よろしくお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。