おはようございます

本日7月9日木曜日の本島中南部の天気は暴風雨、東の風後強く後非常に強く、最高気温31℃、最低気温28℃、降水確率は午前中20%、午後60~70%、湿度は午前中90~80%、午後90~92%。
沖縄本島地方と大東島地方は、台風第9号の外側の雲のすき間で晴れています。先島諸島は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。
9日の沖縄地方は、台風第9号の影響で次第に曇り、荒れた天気となる見込みです。
10日の沖縄地方は、台風第9号の影響で、荒れた天気が続く見込みです。
沖縄本島地方、大東島地方、宮古島地方では、風が強く吹いており、八重山地方では9日昼過ぎから強まる見込みです。強風に注意してください。なお、沖縄本島地方と先島諸島では、9日は更に風が強まり暴風となる見込みです。
沖縄地方では、10日にかけて落雷や突風、急な強い雨に注意してください。特に、大東島地方と沖縄本島地方では、竜巻などの激しい突風にも注意してください。
沖縄本島地方では9日昼過ぎから潮位が高くなる見込みです。海岸や河口付近の低地での浸水や冠水に注意してください。先島諸島では、9日夜遅くから潮位が高くなる見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域はうねりを伴い、大しけとなっていますので、高波に警戒してください。八重山地方では、うねりを伴いしけていますので、高波に十分注意してください。なお、各地方とも9日は次第に猛烈なしけとなる見込みです。
沖縄地方では、9日は高温が予想されるため、熱中症など健康管理に注意してください。先島諸島では、熱中症の危険が特に高くなる見込みです。暑さを避け、水分をこまめに補給するなど十分な対策をとってください。
台風情報サイト
気象庁
国際気象海洋
weathernews
JTWC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。