おはようございます

本日6月23日火曜日の本島中南部の天気は晴れ、南の風やや強く、最高気温33℃、最低気温28℃、降水確率は午前・午後とも10%、湿度は午前中94~74%、午後72~82%。
沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れており、所々で雨が降っています。
23日は、沖縄本島地方と大東島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れの天気で、所によりにわか雨があるでしょう。先島諸島は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れる見込みで、一時雨か雷雨の所があるでしょう。
24日は、太平洋高気圧に覆われて、沖縄地方はおおむね晴れる見込みで、所によりにわか雨があるでしょう。
宮古島地方では23日朝にかけて、八重山地方では23日昼前にかけて、落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
沖縄地方の沿岸の海域は、波がやや高いでしょう。
沖縄地方では、23日は高温が予想され、熱中症の危険が特に高くなる見込みです。暑さを避け、水分をこまめに補給するなど、十分な対策をとってください。
今日は慰霊の日です。県内の学校はすべてお休みとなり、普段渋滞している通勤路はとても空いていました。
70年前というはるか昔、この沖縄の地で戦争があり、沢山の人々が亡くなられたことは現在の状況からは想像できませんが、恒久平和のためには絶対に忘れてはいけないことだと思います。普段何気なく過ごしている日々が平和なんだなぁと感じる今日この頃です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。