おはようございます
本日5月12日火曜日の本島中南部の天気は雨後曇、南西の風非常に強く後北西の風、最高気温28℃、最低気温25℃、降水確率は午前中50%、午後20~10%、湿度は午前中98~92%、午後82~70%。
沖縄地方は、湿った空気や台風第6号の影響で曇っており、沖縄本島地方では雨の降っている所もあります。
12日は、沖縄本島地方では台風第6号の影響により、大荒れの天気となるでしょう。先島諸島では湿った空気の影響により曇りで一時雨や雷雨の所もある見込みです。大東島地方では、湿った空気や前線の影響により曇りや雨の天気で、雷を伴うでしょう。
13日は、沖縄地方では高気圧に覆われ、おおむね晴れる見込みです。
沖縄本島地方では暴風に警戒し、大東島地方と宮古島地方では強風に注意してください。
沖縄本島地方では、12日昼前まで低い土地での浸水や河川の増水に注意してください。
沖縄本島地方では、発達した積乱雲の下での落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。八重山地方と大東島地方では、落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
沿岸の海域はうねりを伴い、沖縄本島地方と宮古島地方では大しけとなっています。海上や海岸付近では高波に警戒してください。八重山地方ではしけており、大東島地方では波が高い見込みです。高波に十分注意してください。
すごい台風を想像していたんですが、拍子抜けするくらい風がないのでほっと一安心。しかし、これから九州へ向かうようなので、まだまだ注意が必要です。
台風で忘れていましたが、梅雨入りはまだなんでしょうか?今日も一日よろしくお願いしま~す!
気象庁台風情報
ウェザーニュース
JTWC
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。