クルーズ船に乗ってきました♪

ある旅行社さんのご厚意により、那覇に寄港中の外国籍クルーズ客船スーパースター・アクエリアス号の船内見学へ行ってきましたので紹介します。
この船はマレーシアでカジノやホテルなどを経営している会社が所有している船で、総トン数は51,039㌧というバカでかさ。近くで見ると目の前にビルが建っているような変な感覚になります。
最近、那覇港や若狭バースに寄港している大きな船を見る機会が多いと思いますが、この船も定期的に那覇に寄港している船です。港付近で外国人がよく歩いていますが、きっとこんなクルーズ船で来沖した人達なんでしょうね。

この船は台湾を出港して石垣・那覇へ寄港して台湾へ戻るクルーズツアーのようですが、那覇へ寄港している僅かな間に船内へ入れていただきました。
クルーズツアーは3泊4日になるようですが、一番安いツアー代は4万円弱、高い客室ですと20万弱くらいになるそうです。
ツアースケジュール
6月1日16:00 台湾基隆出港
6月2日07:00 石垣寄港・同日15:00出港
6月3日08:30 那覇寄港・同日16:30出港
6月4日17:30 台湾基隆帰港

船内は13のフロアに分かれていて、この船にはお客様だけで2千人、従業員は千人も乗れるそうです。しかし合計3千人も収容できるって考えると気が遠くなりますね。すごい規模です。

船内に掲示されていたこの船の責任者の写真です。船長はノルウェー人だったかな?従業員はマレーシア、フィリピン、中国、韓国などのアジア人が多く、日本人も一人いました。みなフレンドリーで、すれ違うたびにハロー・コンニチハなど笑顔で声をかけてくれましたよ。

レストランだけでも4カ所あるそうです。今回マレーシア料理をご馳走になりましたが、夢中になって写真撮るのを忘れてしまいました…スミマセン。。。

こちらは最上階にあるバーカウンターです

ジャグジーもあり

プール…

バスケットコート

カラオケ

スポーツジム

シアター

カジノ…というかカジノ入り口付近のスロットマシンです。カジノは日本の法律では禁止されているので、出港後2時間くらいしてからオープンするそうです。

デッキから対岸の若狭バースの客船が見えました。左側は泊大橋です。最上階にくると高さもすごいので足がすくんでしまいます。釣竿を持って歩いている人を見かけましたが、こんな高いところから釣りするんでしょうか?
いつの日か、こんな豪華客船に乗って世界一周してみたいですね。
以上、スタークルーズのスーパースター・アクエリアス号でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。