おはようございます
本日3月9日水曜日の本島中南部の天気は曇時々雨、南西の風やや強く後北西の風やや強く、最高気温23℃、最低気温20℃、降水確率は午前中70%、午後70~30%、湿度は午前中90~96%、午後86~82%。
沖縄本島地方と先島諸島は、湿った空気の影響で曇っており、所々で雨が降っています。大東島地方は、高気圧に覆われて晴れています。
9日は、前線や湿った空気の影響で、沖縄本島地方と先島諸島では曇りで日中は雨が降り、所により雷を伴い非常に激しく降る見込みです。大東島地方は、昼過ぎから曇りで、夜は所によりにわか雨か雷雨があるでしょう。
10日は、前線や湿った空気の影響で、沖縄地方は曇りや雨の天気となる見込みで、沖縄本島地方と先島諸島は北の風が強まり、荒れた天気となる所があるでしょう。大東島地方は明け方まで所により雷を伴う見込みです。
石垣島地方では9日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に、宮古島地方では9日昼前から昼過ぎにかけて低い土地の浸水に注意してください。
沖縄本島地方と先島諸島では、9日夕方にかけて、発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
沿岸の海域はうねりを伴い、宮古島地方では波が高く、八重山地方では9日昼前から、沖縄本島地方では9日昼過ぎから次第に波が高くなる見込みです。海上や海岸付近では高波に注意してください。なお、先島諸島では9日夕方から、沖縄本島地方では9日夜から次第にしける見込みです。大東島地方では波がやや高い見込みです。
どんよりとした白い雲が空を覆い、今にも降り出しそうな気配です。そんな水曜日の朝ですが、今日も一日よろしくお願いします!
関連記事